SSブログ
- | 次の10件

体を鍛えてストレス解消 [雑学]

前回の記事で「ジョギングは3日も続かない」と書きましたが、そんな私でも約2年位続けていることがあります。それは、

自宅での筋トレです(^^)

長時間の立ち仕事しているので、ひどい肩こりや膝の痛みに悩まされてたんです。
なんとか解消できないかと思い、自分なりにプログラムを組んで実践している次第です。

本当はスポーツジムに通ってインストラクターの指導を受けるのが一番良いのでしょうが、そんな時間もないしお金もかかりますからね。

仕事から帰ると夕食が待っているわけですが、すぐに食卓につかず、自室にこもって30分ほど筋トレです(^^)


何をしているのかですが、とりあえず時間も限られてますので鍛える部分を限定し、

1、二の腕を太くする。 (ダンベルで上腕二頭筋、上腕三頭筋を鍛える)
2、胸板を厚くする。  (腕立て伏せを大胸筋に刺激がくるよう腕の位置を広くして)
3、腹筋を割る。 (定番の腹筋です((笑)) 
4、太ももを鍛えて足腰を強くする。  (両手にダンベルを持ってスクワットです)

この4点に特化して行っています。


具体的には、月曜日に1番を、火曜日に2番、水曜日に3番、木曜日に4番、そして金曜日にはまた1番から・・・という具合です。

鍛える部分を日々変えることで、飽きにくくなるし筋肉の「超回復」を自然に狙うことができます(^^)
(超回復については検索エンジンで簡単に調べられますのでここでは割愛します)

そして筋肉がくたくたになったところで食事で栄養補給です。


私はこの方法で、かなり体つきが変わってきました。プロテイン等にたよらなくても筋肉をつけることができています。何よりストレス解消になり、夜もグッスリ寝られます(^^)

このように自宅でお金をかけずに体を鍛える方法はいくらでもありますので、日頃運動不足を感じている方は何か自分の生活スタイルに合った運動をされることをオススメします。





ディズニーマラソン ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート [イベント]

皆様は長距離走は得意でしょうか?

私は学生の頃、体育の授業で持久走が一番嫌いでした((・・;)

1500メートルを走るんですけど、早い人は4分台後半から5分くらいで完走するところを私は7~8分かかってました((´ε`;)

テレビでマラソンや駅伝の中継が多い季節ですが、よくあんなに走れるなあと思いますね。感心していまいます。

長距離ランナーのような無駄な贅肉の無い、引き締まった体を手に入れたくて何度かジョギングを日課にしようと挑戦しましたが、私の場合3日も続きませんでした(´Д`;)

でも、走ることが嫌いな私でも参加してみたいと思うイベントがあります。

その名も「ラン・ディズニー」!
10%OFF ウォルトディズニー110周年記念 i Phone5対応TPUケース セレブレーション アイフォン5

10%OFF ウォルトディズニー110周年記念 i Phone5対応TPUケース セレブレーション アイフォン5


場所はアメリカ・フロリダ州・オーランドにある世界最大のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート。

敷地はなんと東京・山手線内側の1.5倍もあるそうです(゚д゚)

そのとんでもない広さの敷地の中で行われる、いわゆるイベント系のマラソン大会なんですね。

来年2013年で20周年を迎え、カリフォルニア・ディズニーランドと合わせて年間約15万人が参加する人気イベントなんです(^^)


競技種目は、

フルマラソン、ハーフマラソン、5km走があります(^^)

パーク内を走るランナーをミッキーやドナルド等ディズニーの人気キャラクター達が応援してくれたり、途中で一緒に記念撮影をしたりもできます。

タイムにこだわる人はそんなことしてられませんが(笑)

また、キャラクターのコスチュームを着て走ることも出来るので見てる方も楽しそうですね。

楽しむことが大好きなアメリカ人ならではのイベントだと思います。


参考・・・ディズニーマラソン
2013/1/10~1/13 ウォルト・ディズニー・ワールド・マラソン・ウイークエンド
2013/2/22~2/24 ディズニー・プリンセス・ハーフマラソン・ウイークエンド

私も来年こそは走ろうかな(笑)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

年末の挨拶 「良いお年を」の「お年」って? [雑学]

2012年も残り数日となりました。

皆様にとって充実した一年でしたでしょうか?


この時期、知人や親戚、会社の取引先の人等に必ず言う言葉がありますよね。

「どうぞ良いお年を、来年もよろしくお願いします」

でも、この「お年」の本当の意味をご存知の方は、あまりおられないようです。


まず、「旧年」の事を言っているのか、「新年」の事なのか疑問ですが、

ズバリ、これは年始(つまり新年)の事を指しています(^^) 

「どうぞ良い年の初めをお迎えください」という言葉が簡略化されたものなんですね。


そしてさらに、

「年」=「歳(年齢)」というのが本当の意味のようです(^^)

今は、自分の誕生日が来たら一つ歳をとる「満年齢」なのですが、昔は1月1日元旦にみんなが一つ歳をとる「数え年」という方法が使われていました。


つまり、

「みんなで一緒に新しい歳(新年齢)を迎えましょう」という意味になります(^^)

因みに日常使っている挨拶も、


「おはようございます」=「早くからご苦労さまです」

「こんにちは」=「今日はご機嫌いかがですか?」

「こんばんは」=「今晩はいかがお過ごしですか?」

「さようなら」=「左様なら」「そういうことなら」


というような意味があります(^^)


普段何気なく使っている言葉にも深い意味があるんですね。

一つ一つの挨拶を大切にして、豊かな人間関係を築いていきたいものです。




金魚と共に暮らす [日記]

昨年の夏、金魚を飼いはじめました。

以前からアクアリウムには興味を持っていて、本当は熱帯魚を飼いたかったのですが、仕事をしながら世話できるような甘いものでないと知り断念。比較的管理の楽な金魚に至った次第です。

とりあえず魚を飼うのは初めてなので、丈夫な品種を・・・という事で、現在私の水槽には和金(金魚の祖先であるフナに最も近い)系の品種が4匹おります。

みんなスゴく丈夫です!(笑)

夏場は水温が30℃近く、今の寒い時期だと10℃以下になることもある過酷な環境のなかでも、元気に泳ぎ回っています。水槽に近づくとエサをねだりに寄ってくるのがとても可愛いのです(^^)

ここで金魚の歴史について少し。

約1500年前、中国で発見された赤いフナ(今でいうヒブナ)が金魚の原種です。これを元に様々な品種が産まれていきました。

初めて日本に伝えられたのは室町時代の末期と言われてます。

しかし、時は戦国時代の真っ只中。戦乱のなかで金魚たちは絶滅してしまったそうです。

再び中国から日本へやってきたのは江戸時代、養殖業者も現れ18世紀半ば頃から一般の家庭で飼われるようになり、19世紀初めには金魚鉢も登場。夏の風物詩として人気が高まりました。

残念なことに、第2次大戦中にいくつかの品種が絶滅してしまったそうですが、現在日本で見られる金魚の種類は30種以上と言われています。

飼育器具の発達もあり、丈夫な品種を選べば初心者でも充分飼育可能ですので興味のある方は飼育を検討してみてはいかがでしょうか?

しぐさがとても可愛いですよ(^^)

参考までに丈夫な品種とは・・・和金、朱文金、琉金、オランダ獅子頭など。
金魚の王様と言われる「らんちゅう」等は飼育の難易度が高いので初心者にはオススメできません。








- | 次の10件
jm-maxの自由気ままなブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。